講師に株式会社ふくや 代表取締役社長 川原 武浩社長をお招し、 組織運営のあり方や仲間への心遣いを学び、個人のスキルアップと共に企業を発展させることで、地域にとって必要とされる存在となることを講演していただきました。

また、福岡県商工会議所青年部各単会多くのメンバーが参加されました。

今年もYEGとして、二日目にパレードとイベントとして「ながなわ選手権」が復活し開催しました。

パレードのゲストとして大川栄作さんに参加していただきました。

多くの方に参加していただき大変盛り上がりました。

また、復活した「ながなわ選手権」にも総勢28チームが参加し熱戦が繰り広げられました。

毎年恒例のテント村にも参加し大川YEG名物焼きそばをはじめとする飲食物や輪投げコーナーを設け販売をしました。

また、大川YEGの活動を知ってもらおうと活動内容などの展示も行いました。

前年のイベントで使用した家具
今年のパレードにも参加したタキモン


今回の例会テーマは
【今こそ、原点に戻り大川YEG一丸となり、もっともっと熱くなろう!!】


事業目的・内容■永尾OBをお招きし現役時の活動やYEGに対してどんな思いをもち、その後の会長を務められたかについてお話を頂き、現役メンバーに対しアドバイスをもらう。
またメンバー間でいろんな質問、意見交換を通じてメンバー全員に青年部活動を今一度認識していただき大川YEGとして会の趣旨・目的を再確認し、メンバー間の結束を深めてもらいます。

委員長の想い■近年、大川YEGにもメンバー数減少の可能性が高くなり、2年後には35周年記念式典やその他大きな行事が行われます。今後の想定される事態に対応すべく組織を作り、メンバー間のディスカッションや永尾OBからのお話、アドバイスをいただき、さらに強靭な大川YEGになる為の足掛かりにしたいと思っています。

4つのグループに分かれ各グループで今後のYEG活動や地域貢献について話し合い意見交換を行いました。