まだまだコロナ禍ですので、全員マスク着用にての例会でした。

酒見智大会長挨拶
例会風景1
例会風景2
ビジネス委員会の11月例会PR風景

そして例会終了後、酒見現会長より次年度会長予定者の発表が行われ、大坪聖臣君が指名されました。

酒見現会長と大坪次年度会長予定者の握手風景(握手後、手の消毒は行いました)
大坪次年度会長予定者挨拶

その後、大坪次年度会長予定者より次年度専務予定者に宮﨑泰暢君が選出されました。

コロナ禍、マスクを着用しての例会のみの開催となりましたが、本年度の大川商工会議所青年部メンバーが初めて集まることができました。

酒見智大会長の挨拶

ソーシャルディスタンスを保っての例会となりました。

高口利文専務の対外事業等の報告

新入会員へのバッチの授与と新入会員スピーチも行いました。

 通常の例会に比べると短い時間で終了しましたが、一致団結して大川商工会議所青年部を盛り上げてまいります。

1月総会では次年度役員人事に加えて規則改正も議案に審議を行いました。


また、津村会頭はじめとする多くの来賓も参加していただきました。

1月総会にて審議可決され次年度会長に酒見椅子店 酒見 智大君が令和2年度 大川商工会議所青年部 会長に決定しました。

総会終了後、懇親会も開催し多くの方と懇親を図り次年度への弾みができました。

令和元年度 12月27日(金)に12月例会を開催しました。

本年度は12名の対象者が厄入り致しました。メンバー全員で厄を祓い、無事に過ごしてもらいたいと考えております。また、大川YEG伝統の引継ぎも兼ねた厄入り厄祓いです。

また、夜からは祝宴を開催し
対象者の無病息災を
多くのメンバーで祈願しました。